DIYer てらぽんぬのブログ
DIY+
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

DIY-空家再生

DIY-空家再生

DIY空家再生#001 ~ 庭の伐採と抜根

DIY空家再生をはじめて2年半、毎週土日は現場に出向いていたため、まったく記事が書けなかったが、忘れないうちにそろそろ書いて行こうかと。2022年7月、2軒並んだ築40~50年の空家を購入しました。自宅の住宅ローンはまだ残っているのに、自宅...
2022.11.19
DIY-空家再生
ホーム
DIY-空家再生

最新の投稿

  • DIY空家再生#001 ~ 庭の伐採と抜根
  • 時計無音化計画(誠時 SP-340/SP-350)
  • Apple Thunderbolt Display は自分で直せる
  • 12年間眠っていたビルトイン浄水器を施工
  • トイレと脱衣所の床にフロアタイルを施工

過去の投稿

  • 2022年11月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリ別

  • DIY-その他
  • DIY-空家再生
  • DIY-自宅編
  • 八重山開発事業部
DIY+
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2021-2025 DIY+ All Rights Reserved.
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ